「商工会議所ホームページ警備保守サービス」御契約様サポートページ
●本ページは、ご契約者様のサポートページです。ご契約者様のみご利用いただけます。◆各種申請書について
ダウンロード先ファイルは、PCで書き込み可能なpdfとなっています。Acrobatリーダーで開いていただき、ご記入の上保存していただきますと反映いたします。
お使いになるソフトによっては、ご記入内容が保存ができない場合がございますので、そのような場合はお手数をおかけいたしますが印刷してお使いください。
◆本サービスのサポートはメールで賜ります。
メールのタイトル欄に[契約番号+件名(質問名)]を入れて本文に質問内容をご記入の上送信してください。
送信先メールアドレスは ccihpkeibihosyu【あっとまーく】sakura-cci.or.jp です。
※スパムメール防止のため@を【あっとまーく】と記載しています。ご了承ください。
ご注意!:メールのタイトル欄に契約番号が入っていないサポート依頼メールにつきましては、ご契約が確認できない場合は、返信いたしませんので予めご了承ください。●サポート対応時間
サポート受付時間(9:00-16:00)※サポート対応は原則17:00迄です。
(但し、土・日・祝・GW・夏季休暇・年末年始等休業日を除く)
※2023年度夏季休暇はカレンダー通りの為ありません各種申請書
◆ご契約ホームページリニューアル通知書(メール添付・FAX[043-486-5963]による申請もOKです。)
※なるべく1か月前までにご通知ください。特に構造変更・サーバー変更がある場合は適用漏れや一部契約を防ぐ観点から早目のご提出をお願いいたします。
ご提出後、確認のご連絡を差し上げる場合がございます。
尚、土・日・祝・GW・夏季休暇・年末年始等休業日を除く対応時間(9:00-17:00)に対応(※サポート依頼受け付けは9:00-16:00)となります。

◆ご契約ホームページ復旧申請書(メール添付・FAX[043-486-5963]による申請もOKです。)
契約者外からのなりすましによる不正復旧申請を防止するため、お手数ですが復旧は本書をご提出ください。ご提出後、確認のご連絡を差し上げる場合がございます。
尚、土・日・祝・GW・夏季休暇・年末年始等休業日を除く対応受付時間(9:00-17:00)に対応(※サポート依頼受け付けは9:00-16:00)となります。

◆所属商工会議所会員関連情報通知申請書(メール添付・FAX[043-486-5963]による申請もOKです。)
【重要】本サービスの利用料金の根拠となる会員所属状況の変更用紙です。商工会議所本体への加入・脱会・変更の書類ではありませんのでご注意ください。(本書が利用できるパターンは以下の通りです。A:非会員→会員・B:会員→非会員・C:所属会議所が替わる・等会員所属に関する事項が発生した場合にご提出ください。申請内容により次年度の料金が変更されることがございます。A・B・Cのパターンを選択いただき、該当欄にご記入の上ご提出ください。
【重要】
尚、2024年3月7日現在、本サービスの提携会議所はございません。また、Cのパターンで申請いただきますと、次の所属会議所がザ・ビジネスモール取扱会議所ではない場合は次年度非会員扱いとなり価格が上がってしまうことにご注意ください。)

◆サービス解約申請書(メール添付・FAX[043-486-5963]による申請もOKです。)
本サービスは年間契約ですので解約は原則年度末にて承ります。※次年度サービス利用意思確認期間内にご提出ください。
佐倉商工会議所 販路拡大・企画事業室
©2023 The Sakura Chamber of Commerce and Industry